選手テスト作成してきました! まず、一人目ですが、不屈を入れて、必殺火消し人を取りながら、全力学園の流れや、言霊の取得など、基本をつかむためのプレイになります。
まず、右投げ両打ち、アピールはコントロールで、アイテムはテストなのでなし。初期能力はこんな感じ。
弱い! いいところがないですがまあテストなのでいかということで始めることに。
あと、女子制服がこんな感じになってます。
なんだろう、昔の作品のはずなのにいまどき感を感じるのは。ただ単におっさんになったからかもしれませんけどね。
さて、監督と練習するとほぼ言霊をもらうことができるようです。これは評価マックスまで張り付いても全然オッケーですね。彼女になるまではダブルタッグ以上>彼女>監督で、彼女になってからはダブルタッグ以上>監督>コツ>彼女になってました。言霊によるやる気操作と逆境ゲージ溜めはこまめに行った方がいいですね。私はむしろもっと言霊が少ないと思ってましたので、最後らへんに渋滞してしまいました。監督評価マックスもギリギリ足りずで、勝利の星だけもらうことに。う~ん。
結果は↓です。
やらかしてしまったのが、けがです。逆境ゲージが一気に溜まったのですが、けががかなりでかいやつを引いてしまい、コントロールが-5という大打撃。さらに、コツがあまり発生せず、コントロール・順応・対ピンチ・ジャイロボール・打球反応のコツしか練習でもらえなかったのは痛い。また、実は逆境ゲージマックスの時に全力練習をしたのはいいのですが、2連続で変化球、しかも2回目は999たまっている状態なのにさらに練習してしまい、700近くを逃すという大失敗をしてしまいました。キャンセルしようと思ったら練習しちゃってたんですよね~・・・
そして下の方を見ていただければわかるかと思いますが、甲子園初戦負けの上にドラ5です。実は津乃田の好感度もたりてません。それで経験点9000なのですから、まともにいっていれば、確実に10000は超えていましたし、イベントもこなせていればもっと経験点が入ったはずです。さらには逆境ゲージも6回で言霊を使っていれば溜まるところでした。かなり惜しいことをしてます。逆境ゲージは本当に意識していないと7回行きませんね。メンバーとしては不屈の精神タッグがあるのに山口を連れて行ってしまったのは失敗でした。神楽坂の方がよかったですね。
では、反省点を踏まえて野手を作成していきます。翌日に作成したのでちょっと忘れ気味にプレイしてます。といっても新屋敷と月田を入れてのテストなのでなんとなくつかむ感じでいいんですけどね。最悪守備は上限突破させたいところです。
左投げ両打ちの一塁手、アピールは走力で。アイテムはテストなのでなし。↓初期能力
微妙。月田はクリスマス前に彼女になってはくれましたが、すぐに体力が回復することが多くてデートのひまがない。今回監督精神練習におりすぎやろ!一応結果は↓な感じ。
これは途中でこれはダメだって思いました。理由としましては、言霊のハズレ率の高さ。「パルスを正せ!」(全員の調子を普通にして体力回復の効果)ばかりで、デートしてたら使わない上に監督の精神練習率の高さ。才賀が経験点ばっかりで全くコツくれないという。結果、チャンス・パワヒ・アベヒ・広角を一つも手に入れられませんでした。さらには監督評価も6月1週終了で198という結果に。話しかけてきてくれたらMAXだったのにぐぬぬ。
でも金特コツ取っていても取得できていたかどうかは怪しいです。情熱エール実はとってたんですけど精神がちょっと足りなくて・・・というかこのメンバーだと金特直取りが多いんですよね。才賀はぴったりだけど初球手に入らないですし、エプシドも一掃教えてくれないですし。祝福と読心術と情熱エールは下位コツがないんですよね。もうちょっと考えればよかったというか、本来は月田をサンバ新島(イベントで初級コツ有)に、新屋敷をワ神成とか鏡あたりにでもして様子を見ようとしていたのを何も考えずに代えただけなので当然かもしれませんね。
そして新屋敷の初期評価の低さを少し侮っておりました。全然タッグ発生しないでやんの。でもジャス小鷹と雅ちゃんとのトリプルタッグは一回しかなかったけど強烈でしたね。しかしそういうときに限って全力練習ができなかったという。今回は全力練習がやはり鍵。それも自分がやりたい練習が全力練習になるように調整しなければいけないことを忘れてはいけません。また、言霊が最後に余るのは非効率だということも忘れてはいけませんね。私の様に最後まで60%効率アップを残していて忘れていたなんてないようにしましょう。なんてこったい。
とりあえず、野手は上限突破として「エプシド」「ジャス小鷹」を固定し、いろいろ試してみた方がいいかもしれませんね。バランス崩壊してるって聞きましたけど、全力高校は爆発力がすごいです。たった二回、しかも失敗してこれですからね。そして野手の場合は彼女なしで体力回復を言霊とイベントで補った方がいいのかもしれません。彼女と監督が一緒に練習できないのは痛いです。投手はコントロール上限突破にどうしても使いますけど。
そして投手作成には希望を感じます。強化高校より上も目指せそうですね。全力練習で変化球複数タッグが連続でもうちょっと起これば・・・というか立ち回りが全然だったからある程度効率化すれば行けるかもしれません。十六夜を神楽坂に、不屈を鳴海に変えてみて何度か挑戦してみます。十六夜は個人的な好みであんまり変えたくはなかったですけど、変化球セレクションガチャ引いててよかったと思いたい。
全力高校は他の高校に比べて空きイベントが多く、高校別のランダムイベントも少ないため、猫無しでも作り続けていれば全イベント完走は他よりたやすいかと思います。連れて行くキャラのイベント数にもよりますが。投手をしばらく作り続けて、その後に野手に手を出していく方向にしようかと思います。とりあえず今週は投手ですね。来週はイベントによって変わるかもしれませんが。随時報告できればなと思います。
あ、一応チャレンジは終わってます。