サクスペ:強化支良洲
今回は強化支良洲をセンス○でやっていきます。 メンバーとしては結構迷ってます。とりあえず前回センス○無しでやっていたメンバーを連れて行ってみようかと思います。降谷・フランケンを中心にして、サン佐菜で怪童と回復をして後は深見・大家・オクタを持っ…
引き分けは逆にレアなはずなんですけど、なんかいい感じに作成している時にはよく出る印象。そして大体ほぼ無操作っていうね。 本日は強化支良洲で投手を作成していきます。降谷をお試しで持っていきたい。一緒にフランケンも合わせて。となると、付け合わせ…
天音はシナリオ的な意味だと支良洲適正が一番高いと思う。 今回は支良洲強化で至高の外野手持ちを作成していきます。というよりも走力上限枠として寺道持っていきたいから自然とそうなるだけなんですけどね。 メンバーとしては高校特効で赤原、一人真アーチ…
強化支良洲の感覚を取り戻す&チャレンジをなるだけ達成していくということを目的に野手作成を行っていきます。といってもサクセスマウンテンばっかりでちゃんと作った回数は少なかった気がします。 ではメンバー編成していきます。ときみよで一人真アーチス…
よし、ノープランですけど強化支良洲で投手を作成していきます。尚いいやつはもうないです。そして終わった後に気付いたのですがメンバー選定思いっきりミスってます。あほだ~ まず、深見を入れて真強心臓を狙いたい。後は真怪童も欲しい。剣八の無限指導し…
純粋に強化支良洲をプレイできる期間が少なくないですかね? とりあえず、天才作成で大敗北時代を築き上げ、最後の挑戦も6種上限突破を目指しましたが、無理だったという体たらく。とりあえず強化の時期に6種上限突破キャラを作りたいと思い、デッキを組んで…
今回で天才はラストです。強化支良洲と北雪をプレイしていきます。 大敗北時代を築き上げてしまっておりますが、今回は取り消せよ今の言葉できるように頑張りたいと思います。まずは北雪です。こちらはもういつも通りのテンプレでプレイしていきます。今まで…
投手作成リベンジ! とりあえず成功のパターンが来るまで繰り返し作成するしかないですね。実は前回最後に作成した投手なのですが、猫無しで6月3週で成宮の初めてのイベントが来たり、微妙にイベント完走に不安があるんですよね。ちょいちょい妄想した方がい…
本日もサク山で野手を作っていきます。とりあえず選手能力低くてもいいから最低限の特殊能力を揃えたい。地味に守備だけ特化チームは難しいです。妄想運がないといけませんね。まあ数こなすしかないのやもしれませんが。 さて、今回のメンバーはまず大戸・箱…
さて、本日は野手の方をやっていきます。ぶっちゃけ全然決まってないので、目についたキャラを中心に考えていきます。特効キャラを持っていくのはおやすみ須々木なのでそこから中心に。金コツは魔術師、金特は読心術なのでメンタリズム捕手(40m)と内野の要(5…
本日はサクセスマウンテンでの選手作成となります。まずは投手編。前回ちょろっと書いておりました、渚を連れて行こうと思います。高校特効として深見。二刀流として高木を持っていきます。深見と渚で鉄の心臓(40m)、渚と高木+驚異の切れ味で驚異のタフネス(…
さて、サクセスマウンテンのお時間です。初期能力が必然的に低くなるので強いキャラが作れないことを前提にデッキを組みましょう。そうしないとスコアは伸びません。私のように。妙なところで変なこだわり入れるからってそれずっと前から言われてることだか…
やってきました支良洲強化。恐ろしいほどのパワーアップ内容となっております。アプリでやべぇといわれておりますが、北雪とどっちがやばいんだろうか。まずは内容の確認です。 ・「船長」の座を争う制度 主人公とイベキャラで総合力(査定)が高いキャラが船…