サクスペ:アンドロメダ
アンドロメダで一塁手作成していきます。まあ単純にチャレンジのDJBとこりす同時利用を達成するってことを考えた時に思いついただけなんですけどね。正直まともに作れる気はしない。 一応メンバーは以下 上限:基ボ:ブ:金特 前 五十嵐 走 :筋敏:敏:一番…
爆発力はあるぞアンドロメダ。まあこのタッグなら割とどこでも爆発しますけど。 今回は思い付きでアンドロメダの投手を作成していこうと思います。やり方は野手とは微妙に変えた方が良さげなのはテスト作成時にわかってましたので、そこらへんも含めて確認が…
そうだよ こりすを試しに持っていってみます。DJBも一緒に持っていって構成。ガチャの時にもいっていた編成にしようと思います。つまり 上限:基ボ:ブ:金特 前 五十嵐 走 :筋敏:敏:一番槍 こりす 肩 : : :広角砲&火事場の馬鹿力 ダイ七井 ミ :筋 …
天才作成後半戦です。正直前回みたいにPG4を作れるとはあんまり思ってないのですが、せめてPG3以上は作りたい。センス○来てくれ・・・ メンバーは以下。 上限:基ボ:ブ:金特 前 五十嵐 走 :筋敏:敏:一番槍 稲穂 肩 : : :安打製造機 社長 パ :筋精:…
よし、社長使ってくぞ! 体力イーターであること・エプシド以上に敏捷が稼ぎにくくなることを注意しなければなりません。つまりはジャベリンの機嫌次第っぷりに拍車がかかってくるってことだジャベリン。最大査定は一応上がるはずだから最大値は大きくなる・…
一昔前のオリ主みたいな設定・・・う、頭がっ! よし、アンドロメダで天才使っていくぞ! 多分みんなフリートかあかつきで使ってるんじゃないかなとは思いますけど、ここはあえてアンドロメダで行きます。まあ他は大体天才作ったことありますしね。メンバー…
いずれノーマル五十嵐とか出てほしい。 アンドロメダやっていきます。あんまり上は目指せそうにない高校ですが、やりようによっては凡才センス○無しでもPG2くらいはできそうなんですよね。当然運は絡んでくるんでしょうけど。割とPGで安定してきましたので、…
本日は猫を持っていった時の編成で行きます。モテモテ確定週間でもありますしね。メンバーはPG行った時の編成です。つまり 上限:基ボ:ブ:金特 前 五十嵐 走 :筋敏:敏:一番槍 稲穂 肩 : : :安打製造機 エプシド ミ :筋 :技:スイープ後 冴木 守 :…
久々に見たこの台詞。 いままで一回も成功パターンを拝めていないので、ここら辺で一回くらいは成功しておきたい。不完全燃焼のまま終わるのは嫌ですし。尚結果はサムネ。 メンバーはみずきを抜いてに事態にを選んでいくスタイルです。 前 帽山口:変 :45 …
では前回の宣言通り、メンバーはそのままにひたすら作っていこうと思います。もうメンバーを固定してやりこむっきゃねぇ! というか運要素が強すぎてダメなときは全く駄目になってしまうのがアンドロメダ。後はもうお祈りしながらのプレイですね。 前 小みず…
ちょっと自分の動きを見つめ直すことにします。まず、序盤はブーストためと評価貯め。出来れば序盤に山口でいいやつ・梶でモテモテを取得して評価貯めの助けにする。コピーを持っているキャラが多ければブースト溜まっていなくても空間作って評価為に利用す…
前回の爆弾の悲劇からのリベンジです。 メンバーは前回の最後に持っていったキャラでやっていきます。前回は爆弾やらけがやらで酷い感じになって途中であきらめましたが、今回は最後までやっていきます。 前 小みずき:コ :40 :技精 帽山口:変 :45 :精 …
レンタルサクチャレの時間だ! 今回も10回勝負でランキング報酬は微妙。とりあえず作成報酬がおいしいので、10人とも作ってランキングはおまけっていう程度でいいと思います。ルールは単純でレンタルキャラで作成し、経験点で競うというもの。なので、結果の…
センス○厳選は割と苦行。 一番初めにセンス○用で作ったデッキを本日は試していこうと思います。ある程度やり方が固まってきたこともあり、再度メンバー構成を考えたりしたのですが、結局そのままで行くことにしました 上限:基ボ:ブ:金特 前 五十嵐 走 :…
渡辺ェ・・・ 前回の二人目に作った選手のリベンジをしていきます。ちょっとうまいこと調整すればいい感じで作れそうと思ったので。敏捷は五十嵐のご機嫌次第ですけど、なんとかなる・・・はず! 上限:基ボ:ブ:金特 前 五十嵐 走 :筋敏:敏:一番槍 稲穂…
へぇ、デートかよ。 実質テスト作成に近いんですけどね。今回は猫持ちでやっていこうと思います。というか前回の大家デッキでセンス○待ちしたのですけど全然でなかったので時間がなくてそうしたってだけなんですけど。いっそのこと館橋とも根持っていってセ…
安藤梅田学園ことアンドロメダ学園が始まりました。2011で結構やりましたけど、正直内容はほぼ覚えてないです。ただ安藤梅田と校歌だけは覚えていたという。今作でも校歌は聞けるのか!? まあ無理でしょうね。いろんな意味で。 さて、気になる内容ですが、…